見た目も可愛い、いちごを使ったフルーツサンドです。生クリームの甘さといちごの酸味が相性抜群です。少量のゼラチンを加えると、カットした時に綺麗な断面に仕上がります。
※『カロリー』と『調理時間』はおおよその目安です。
仙台いちご (JAみやぎ亘理・JAいしのまき ほか)
宮城のブランド「仙台いちご」の主な品種は「もういっこ」「にこにこベリー」「とちおとめ」。ビタミンCが豊富で、大粒なら5~6粒で成人の1日の推奨量100mgを摂取できます。また便秘解消に効果的な水溶性食物繊維のペクチンを含みます。先端の糖度が高いのでヘタの方から食べると甘い後味を楽しめます。
◎栄養素/ビタミンC、カリウム、葉酸、虫歯予防に効果的なキシリトール、抗酸化作用のあるフラボノイドなどを含む。
◎選び方/全体が赤く着色し、つやがあって傷がないもの。ヘタは濃い緑色で乾いていないものを選ぶ。
いちごは包丁でヘタを切り落としておく。ボウルに生クリームとグラニュー糖を加え、氷水に当てながらトロリとなるまで泡立てる。溶かしたゼラチンを加えてしっかりと混ぜ合わせる。
食パン2枚の片面にホイップクリームを塗る。食パンの中央にホイップクリームを斜め十字にのせ、中央にいちごを1個立ててのせる。さらに角に向けて4個並べる。すき間を埋めるようにホイップクリームをのせ、もう1枚の食パンを重ねて四隅を抑え、形を整える。
ラップで包み、冷蔵庫で1時間以上冷やす。パンの耳を切り落とし、いちごの場所を確認して斜め十字に切る。